旭川 道央

日本一を誇る200万本のひまわり畑

みなさんこんにちは。
日本一を誇るひまわり畑が北海道にあるのはご存知でしょうか。
北竜町ひまわりの里で見ることができる圧巻の景色をご紹介します。

きたログ評価 ★★★★★(5.0)

《所要時間:約60分》

アクセス   :★★★★☆(4.0)

タイミング  :★★★★☆(4.0)

ひまわりの本数:★★★★★(5.0)

アクセス:北竜町は札幌から車で約2時間、旭川からも約1時間と良好な場所に位置しています。しかし、車がないと少し不便で、公共交通機関だと、最寄りのバス停から約1.5km歩く必要があります。また、バスの本数も多くないので時間を気にする方はレンタカーがおすすめです。

タイミング:例年7月下旬から8月中旬にかけて、ひまわり祭りが開催されています。

ひまわりの見頃は、例年8月上旬ですが段階的に満開になる畑もあり1ヶ月近くひまわり畑を楽しむことができます。

ひまわりの本数:北竜町のひまわり畑の凄さはなんといっても、この本数でしょう。

ここでしか見ることができない圧巻のひまわり畑を是非ご覧ください。

ひまわりの里はココ!北竜町


《アクセス》

札幌から車で約2時間30分

旭川から車で約1時間

北竜町役場前バス停から徒歩で約20分

北海道を旅するなら早めのレンタカー予約をお勧めします!


観光地から観光地まで距離があるのが北海道!

公共交通機関はもちろんありますが、時間的な制約がかかってしまうためレンタカーでの移動をお勧めしています。

私も北海道旅行を計画する際は、まずはSkyticketからレンタカーを予約します。

Skyticketでは、数あるレンタカー会社から最安値を始め、さまざまなプランを紹介してもらえるので非常に便利です。祝日や連休はレンタカーにも限りがあるので早めに抑えておきましょう。

ひまわり畑の歴史


人口1750名程の町民たちがみんなで慈しみ育てている町花のひまわり。

一体なぜ、こんなにも大規模なひまわり畑へと成長したのでしょうか?

遡ること約40年前、1979年の夏。当時の農協職員が旧ユーゴスラビアのひまわり油用のひまわり畑に感動したことが物語の始まりです。

その後、町おこしボランティアグループ「北竜町竜トピア」が立ち上がり、1987年に第1回のひまわりまつりが開催されました。今は日本一を誇るひまわりの里へと成長した町民の想いがたくさん詰まった大切なひまわり畑です。

ひまわりまつり開催


例年7月下旬から8月中旬にかけて、ひまわりまつりが開催されています。

【第37回 ひまわりまつり】

◾️日時:2023年7月22日~8月20日

◾️場所:北海道雨竜郡北竜町板谷

◾️入場料:無料

◾️駐車場:500台(無料)

◾️トイレ:有

ひまわりまつりでは、ひまわりでできた「ひまわり迷路」(有料)や遊覧車「ひまわり号」に乗ってからひまわりを楽しむことができます。

他にも北竜町の中学生たちが始めた世界のひまわり畑では、日本では中々見ることができない珍しいひまわりを楽しんだり、売店ではひまわりソフトなど見るだけでなく、食も楽しむことができます。

ひまわり畑の見頃はいつ?


例年8月上旬が最も見頃となっています。

約23ヘクタールの広大な畑に広がるひまわりは、約1ヶ月にわたって順次咲いて行きます。

中でも、もっとも迫力ある咲き方を見せてくれるのが8月上旬です。

ひまわりの開花状況は北竜町のホームページでも随時更新してくれていますので、旅行の日程に併せて状況を確認するのがオススメです。

ホテルの予約はお済みですか?


北竜町のひまわり畑を見たあとに寄りたいスポットをご紹介します。

北竜町からそのままオロロラインを北上して稚内や利尻島を回る旅や、美瑛・富良野へのアクセスも良好です。

旅に合わせて、宿泊する先も一緒に決めておきましょう♪

絶景写真の撮影方法


撮影場所:ひまわりの里

会場に到着するとあたり一面のひまわり畑に圧倒されます。どこで撮影しても良いのでお気に入りの場所を探してみましょう。

撮影時期:7月下旬~8月中旬

ひまわりは季節限定の花のため、時期は限られてしまいます。約1ヶ月程度楽しめますが、夏の暑さには中々敵いません。

やはり1番元気がある姿を撮影したいと言う方は8月上旬を狙うのがおすすめです。

詳しい開花状況は公式ホームページでも更新しています。

撮影タイミング:

この時期は昼から夕方にかけてひまわりを背に逆光になります。

晴天の青空の下でシャッターを切りたいという方は午前中を狙うのがおすすめです。

今回の写真は午後12時前に撮影しました。

逆に夕暮れで空が赤く染まった瞬間を狙うのであれば、日没を狙うのがおすすめです。

ひまわり畑を満喫したいと言う方は特に時間は気にしなくていいでしょう。

住所 〒078-2511 北海道雨竜郡北竜町 板谷
料金 入場料無料(アクテビティは別料金)
駐車場 無料
営業時間 24時間訪問可能(ひまわり観光センター8:00〜18:00)

町民たちの想いが込められた圧巻のひまわり畑は如何でしたでしょうか。
8月上旬に見頃を迎える200万本のひまわり畑を今年こそは見に行ってみてはいかがですか。

全国転勤営業で27歳の初赴任から北海道に移住しています。
函館市3年、札幌市2年で初めは環境の違いに慣れることで精一杯でしたが、今や北海道に魅せれらた男です。
5年間自分の足で様々な場所へ行き、感じたままの広大な北の大地を発信しています。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial